好きな曲の解釈を紹介したり
よさげなヘッドホンやらなにやらを紹介して
共感してくれる人を増やしたいです!
よろしくお願いします。
初めてのブログなのでまずは慣れるところから!
徐々に内容を充実させていきまーす(やる気)
3年前から愛用しているヘッドホンオーディオテクニカの【ATH-PRO500MK2】についてレビューを書きます。自分好みの音が出るコスパのいいヘッドホンです(2013年に8500円程でヨドバシで購入)。他のヘッドホンに関するレビューはボクが聞き慣れたこのヘッドホンの音を基準で評価していると思って頂くといいかもしれません。
音質
低音を程々に強調してくれるところが気に入っています。高音のはシャリシャリ刺さるほどではなくシンバルの音もちょうどいいです。音の解像度は不満ありませんがATH-PRO700MK2と聞き比べると聴くと負けている感じが否めません。
装着感
イヤーパットはわりと固くオーバーイヤー型で耳をすっぽりと多い遮音性はそれなりにあります。DJ用なので側圧が強く、装着していると耳が痛くなるかもしれません。できるなら柔らかいものに変えたいところです。
その他
ケーブルが2本ついてきて脱着式です。外すとコンパクトになります。ヘッドホン側のプラグ差し込み口はネジがついています。リケーブルするならプラグの持ち手が細いものに限ります。L字の物は刺さりません。
良い点
- コード脱着式
- ロックや打ち込み音源と相性がいい
- 低音が強調されていて高音とのバランスがいい(個人的に)
悪い点
- 側圧が強め
- コードがちょっとかたい
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
のりさん
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/04/16
職業:
サラリーマン
趣味:
音楽とサッカー
自己紹介:
じぶんの好きなことやものを紹介していきたいです。
良さが伝わるように、共感してもらえるように、
そんな思いで書いていきたいと思います。
初めてのブログなので慣れるところから!
少しずつ内容を充実させようと思いまーす(やる気)
良さが伝わるように、共感してもらえるように、
そんな思いで書いていきたいと思います。
初めてのブログなので慣れるところから!
少しずつ内容を充実させようと思いまーす(やる気)
最新記事
(07/02)
(04/06)
(08/11)
(04/08)
(03/14)
P R